「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥160000安い!!10%OFF
新品定価より ¥160000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.9(10件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
★ 素材 正絹
★ サイズ ※身丈は肩からの身丈寸法です。
身丈 約 164.7cm( 4尺 3寸 5分)
袖丈 約 49.0cm( 1尺 3寸 0分)
裄丈 約 68.0cm( 1尺 8寸 0分)
前幅 約 24.5cm( 6寸 5分)
後幅 約 30.0cm( 8寸 0分)
★ 色
表地 生成色 ■■■
八掛 薄鈍色
胴裏 薄鈍色
※通し裏風のカラー胴裏を当店にて染めました。お洒落!
(小学館発行『色の手帖』参照)
★ 着用時期 : 春・秋・冬
★ 着用シーン : お出掛けなどのカジュアルシーンにおすすめ。
★ おすすめ年代 : 20~70代
★ 付属品 : 証紙・反端 あり
<コメント>
お仕立て上がり
訪問着柄の 染紬 の お着物の
ご紹介です。
なんてすてきな染紬!
やさしい生成色の地に
染めだされた茶屋辻のお柄。
丁寧な手描き友禅の手仕事には
しっとりとした情緒が漂います。
訪問着柄になっているということで
まさに、お着物通の方のための
とっても贅沢なお洒落着物。
豪華な柄付けですが、グレーの濃淡
の配色ということで、すっきりと
美しい着姿になっていますね。
そして、注目すべきは
全体に施された刺繍のお仕事!
手描き友禅の染めの部分を
のこした地の部分を埋め尽くす
ように施されたのは「スワトウ刺繍」。
レースのような表情が魅力的です。
当店にて、八掛のお色に合わせて
胴裏も染め出しをしているため、
透けて見える裏地もまた
お洒落ですよね。
草花や岩などのモチーフの
縁取りなどにも、丁寧に刺繍が
施されています。
なんて贅沢なんでしょう…
ため息がこぼれます。
こちら、高級刺繍メーカー
尾峨佐染繍のお仕事。
尾峨佐染繍は、
世界の三大刺繍に代表される
汕頭刺繍・蘇州刺繍・相良刺繍、
その他に刺子、 乱針刺繍などをいち早く
着物に取り入れ、他に真似の出来ない
物創りを続けています。
~HPより~
京都洛北の地で、熟練の職人さんが
丁寧に施した刺繍は、ふっくら艶やか。
手業の光る美しい仕上がりです。
すてきなデザインもさることながら、
お生地自体もとってもすてき。
「生つむぎ」と題されたお生地は、
小千谷にて織り上げられた
経緯節の表情としっとりとした光沢が
ほんのり感じられる、さらりとした地風。
主張少なめながら、上質な紬地に
染めと刺繍の手仕事が美しく映え
とってもすてきなお着物に仕上がっています。
贅沢を尽くした、まさに
通好みの一品。
決して奇抜なデザインではない中に、
長年ご愛用して頂けるような、お生地の良さもあり
当店だいやすが自信を持っておすすめしたい
一枚です。
帯合わせ次第で、幅広い年代の
お着物通さんに楽しんでいただけそうな
すてきな一枚。
どうぞすてきな着姿をお楽しみくださいませ♪
尚、こちらは店舗「だいやす」でもお取り扱いしております。
店頭にて売り切れの際は、
予告なく出品を終了する場合がございますが、
どうぞご容赦くださいませ。
<状態>
当店にてお仕立て替えをしたお品物です。
中古として入荷しており、当店にて表地を洗い張り
八掛・胴裏は表地にあわせた新しいものを
付けてお仕立て替えを済ませております。
お手入れをしておりますので状態は大変良好です。
目立つシミ傷などもございません。
k-061207
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。